みなさん、こんにちは。
広島市西区の口コミで評判の整体、骨盤矯正、カイロプラクティックの大谷整骨院の院長大谷です。
今日も暑かったですね~今週末の土曜日は島根県の浜田で花火大会があります。観に行く予定にしているので、とても楽しみで~す
さて、最近の症例をひとつ。患者さん30代女性、症状お尻の痛み、といっても肛門周囲痛。
さて、微妙な部分の症状です。患者さん、最初は肛門科に行かれたそうです。それでも分からず、整形外科に行ってくださいと言われ整形外科に行ったそうです。場所が場所だけに整形ではうちでは違いますと、言われたそうです。それで当院へ来院。
さて、あまり症例の無い部位の痛みです。最初は、尾骨の関係かと思い触診しますがどうも違うようです…。盲部の緊張が強くあり、大腿筋膜張筋が弱化しており、小殿筋が過緊張。この関係かと思い盲部のリリース。そして小殿筋をゆるめ、骨盤隔膜をゆるめます。この時点での患者さんの症状はあまり変化はなかったのですが、検査の結果が良くなったので、その日は終了。
次回来院時は症状に変化がないと、いうことだったのでもう一度観なおします。大腰筋に過緊張があるようです。その付着部に圧痛もあります。ここからの関連痛が疑われます。そして、内転筋も弱化、大腰筋との連鎖でしょうか?胸郭、横隔膜も良い状態ではありません。姿勢不良からくるものです。それらを改善してもその場での症状にはあまり変化が見られないようです。ただ、やはり検査の結果がOKになったので終了。
次回の来院時、症状はしばらくして症状消失したようです。時間差で症状が変化。そういう例はいくつもあるのですが、帰るときに楽になっていないと、微妙な感じになります。ただ、自分がOKだと思ったらそれでやめる事も重要だなと思いました。やりすぎもまたよくないです。難しいが判断することが重要だと思った患者さんでした。