みなさん、おはようございます寒いですね。寒すぎて足元あったか
ノースフェイスのダウンブーツを買ってしまいましたっ。購入した動機が、整骨院に朝早く行って、入口全開で換気扇回して掃除機かけるんですが、その時足が寒いんですね
それをなんとかしようと思って、思いついて買ったんですッ
かなり、もったいない使い方
怒られそうですが、今朝はとっても足元ポッカポカでした。もったいないので、他のはき方を考えます…
さて、臨床報告をひとつ。患者は高校生の男子。脚(ふくらはぎ~足首)が痛いとと言って来院。観ると、両の下腿が前も後ろもパンパンこりゃー痛いし、つらい。これじゃー歩くのもままならないって感じです。それでも、今日はクラブで走ったそう…。走ったらいけない状態なのは、一目瞭然です。でも練習は休めないそう。観ると原因は、副腎の問題がメインです。そこへ刺激を送るとふくらはぎがかなり弛緩してきます。治療の方針はこれで間違いありません。そして歩いてもらうと、かなり楽になったとのこと。あとは副腎に必要なビタミンCが検査で必要ということが分かったので、買って飲むように行ってその日は終了。
2回目は数日後、聞くとかなり楽になったとのこと。走れてるみたいでした。そして、前回と同じポイントと、盲部にも問題があったので、そちらを治療して更に良い状態に。良かったですね。